148センチの日常

ちょっとラクに日々生きる!うつになったから思うこと、大好きな本や暮らしの出来事をつづるブログ

【三角巾はどこに売ってる?】ワークマンで購入!記名できる?洗いジワは?

スポンサーリンク

 

【大人用の三角巾は、ワークマンで買える!】

 

昔から愛用していた大人用の三角巾を

こどもが無くしてきました・・・(泣)

 

調理実習もいつ入るかわからないため、

急遽、三角巾の準備が必要に。

 

大きめのバンダナでも

代用はできなくないですが、

どうしてもキツキツになってしまい

使いにくい…

 

やっぱり

昔ながらの三角巾がほしい!

お店をいろいろ探し回ってみましたが

これが意外と売っておらず

購入が難航・・・

 

ダメ元で入店したワークマンさん

三角巾を見つけたときは

おもわず「あった!!」と

声に出していました。

 

【税込680円で2枚入り】


f:id:koyukiusagi:20241118112629j:image

 

さすがワークマンさん…

 

2枚も入って680円

超・リーズナブル!

 

洗いがえもでき、

とてもお買い得です!

 

【余裕で頭を覆えて結べるサイズ】


f:id:koyukiusagi:20241118114811j:image


f:id:koyukiusagi:20241118114828j:image

 

横幅が95cmあるので、

おとなのわたしの頭でも

余裕で結べました。

 

【色は4色展開(実店舗では白と黒のみ置いてありました)】


f:id:koyukiusagi:20241118112609j:image

 

商品的には4色展開のようですが、

わたしが行った店舗には

白と黒のみ

置いてありました。

 

エプロンの柄に合わせて色を選びたい!

こどもが何人もいるので色を分けたい

好みの色の三角巾をつけたい!

 

という方は、

店員さんに

お取り寄せ可能か

聞いてみるといいかも

 

【素材はポリエステル×綿!張りあり!乾きやすい!シワはそれなりに発生】

 


f:id:koyukiusagi:20241118115243j:image

 

 

ポリエステルと綿の混合素材のため

薄手ながらも張りがあります。

 

洗濯してもすぐ乾くところも◎!

 

ちなみに、洗濯後(自然乾燥)の

シワの入り方はこんな感じでした↓


f:id:koyukiusagi:20241118114426j:image

 

ポリエステルが65%入っていますが

洗いジワはちょっと多めかも。

 

【洗濯タグの裏の余白に記名できた】


f:id:koyukiusagi:20241118113013j:image

 

記名できる場所があるか?

購入時の大事なポイントですよね!

 

本当はエプロンに合わせて

黒が欲しかったのですが、

「記名できなかったらどうしよう…」

という心配から、白を選択。

 

でも中を開けて確認したところ

洗濯タグがついており、

洗濯タグの裏は白だったので

記名することができました。

 

ただ、三角巾本体の布地が薄手

&白の布地のため、

ネームペンで書いたところ

名前が布越しに薄く透けて見えました。

 

黒の三角巾であれば、

名前が透けることはないと

おもいます。

 

【おわりに】

 

ワークマンさんで見つけた三角巾について

購入し使ってみての感想を

まとめてみましたが

いかがでしたでしょうか??

 

子育て中なので、価格だけでなく

記名とか洗いジワの具合も気になり

ありのままを書いてみました。

 

三角巾を探すときの参考になれば

とてもうれしいです!

 

それでは~!