148センチの日常

ちょっとラクに日々生きる!うつになったから思うこと、大好きな本や暮らしの出来事をつづるブログ

【筆圧&握力強し】折れない!使いきれる!最高のオトナ単色ボールペンを手に入れる

スポンサーリンク

(2024/06/14 記事更新)

(2025/07/17 記事更新・商品リンク更新。文字の大きさ色調整)

 

 

【筆圧が強くても使い切れる快適インクは断然ジェットストリーム。】

 

筆圧が強すぎるため

ボールペンのインクは

途中でことごとく出なくなり、

 

このエコの時代に

泣く泣くボールペンを

捨てざるを得なかったわたし・・・

 

そんなわたしの元に降り立った

奇跡のインク、それは

uniさんの

ジェットストリーム!!!

 

三菱鉛筆 ジェットストリーム0.7mm (SXN15007)


f:id:koyukiusagi:20210910134817j:image

 

 

というところまで

以前の記事でご紹介しました。

148cmnonitijyo.hateblo.jp

 

【握力が強くてボールペンを真っ二つにした事件(2回)】

 

インクは

ジェットストリーム】一択で

快適生活♪

 

だったのですが、

ここで新たな事件が発生。

 

それは・・・

「ボールペンを強く握りすぎ

 ボールペン本体

 真っ二つにした事件

です・・・

 

しかも2回

2回です(泣)。

 

こんな事件、

なかなかないですヨ。

レアですレア。

 

ちなみにこちらは

真っ二つにしたボールペンと

同じタイプのものです。


f:id:koyukiusagi:20210910155152j:image

 

プラスチックの本体に

握り部分だけがラバー素材の

タイプです。

 

本体価格が一番お安く

どこでも手に入り、

 

しかもラバーの色も何種類かあるので

自分好みのラバーを楽しめる・・・

お気に入りの本体だったのです、

 

が。


f:id:koyukiusagi:20210910135416j:image

 

この握りの部分を

強く握りすぎたらしく、

ラバーとプラスチックのつなぎ目から

バキッと折れました、、、

 

家族、

ドン引きでした・・・(泣)

 

1回目のときは

何食わぬ顔で同タイプの

ジェットストリームボールペンを

買い直しましたが、

 

その数カ月後

またしてもバキッと折ってしまい、、、

 

「普段は非力なのに

どうして

ジェットストリームボールペンを

優しく握ることができないのだろう・・・」

と、1分も悩みました。

 

 

しかし筆圧が強すぎるわたしには

ジェットストリームのインクは

必須アイテム。

 

ならばボールペン"本体"

強く握っても折れないものに

するしかない!!!

(お財布予算350円)

 

【強く握っても折れないボールペンはズバリ、ジェットストリーム・ラバーボディだっ!(感動)】

 

三菱鉛筆ボールペン(ジェットストリーム )ラバーボディ 0.7mmボール SXN-250-07

 

購入条件は5つ。

 

  1. 強く握っても折れない
  2. ジェットストリーム単色・黒
  3. すでに持っているボールペン替芯が使える(芯の太さ0.7mmを愛用)
  4. オトナっぽい落ち着いた色合い
  5. 税込350円以内

 

本体がほぼプラスチック素材のものは

また折りそうだったので、

あらかじめ候補からはずしました。

 

100均、ホームセンター、文具店、

ショッピングモールの中のお店などなど

渡り歩きました、が。

 

これがどうしてなのか

「これだ!」

というボールペン本体に

めぐり合えず・・・

 

疲れ果てて最後にたどり着いたのが

某書店(多分、地元県のみのチェーン店)

文具コーナーでした。

 

そこでついに出会った

運命のボールペンがこちら、

 

【油性ボールペン・ジェットストリーム(ラバーボディ)

です(感涙)

 

強く握っても折れにくいポイントは、

このラバーボディというところ!!

 

↓実際に購入したもの。

ガンメタリックカラー

f:id:koyukiusagi:20210910140552j:image

 

三菱鉛筆ボールペン(ジェットストリーム )ラバーボディ 0.7mmボール SXN-250-07

 

  1. 強く握っても折れない
  2. ジェットストリーム単色・黒
  3. すでに持っているボールペン替芯が使える(芯の太さ0.7mmを愛用)
  4. オトナっぽい落ち着いた色合い
  5. 税込350円以内

 

すべての条件をクリアした、これぞ

イッツ・パーフェクトボールペン!!!

なのです。


 

 

【色は3色展開。しかもインク残量が見える窓つき】

 

ラバーボディボールペン本体は

ガンメタリック(購入したもの)

シルバー

メタリックオレンジ

3色展開

 

全体がラバーボディなので

どこを握ってもさわり心地最高

 

さらに

握り部分には

つなぎ目は存在しないため、

真っ二つに折ることもありません。

(祝・ボールペン真っ二つ事件3回目

完全回避!)

 

さらにさらに

このボールペンのすごいところ、

それは

インク残量がわかる窓がついている

点です。


f:id:koyukiusagi:20210910141322j:image

 

この部分を見るだけで

インク残量がわかるため、

 

「あっ!突然インクなくなった!

 ヤバイ!」

 

という現象を、

スマートに回避できます。


f:id:koyukiusagi:20210910141440j:image

 

ラバーボディボールペン

本体の長さは14.5cmで

以前使用していたボールペンより

少し長め。

 

太さはあくまでもわたし調べで

・白×緑ボールペンは約3.4cm

・ラバーボディボールペンは約3.7cm

と、やや太めでしたが、

 

慣れればまったく問題ないどころか

ラバーボディのさわり心地が

良すぎて良すぎて、

家族にも貸したくないくらいです!

(それは貸してやれ)

 

 

ちなみに間違って

好みではない芯の太さやカラーを

購入してしまっても大丈夫。

 

替え芯の別売りがあるので

こっそり中の芯だけ

替えちゃえばOKですよ♪

 

本体折れない!&インク使いきれる!

ジェットストリーム・ラバーボディ

ボールペンのおかげで、

最高に心地いい書きライフ

送れてます。大感謝。

 

【最適のボールペンまとめ(単色)】

☑ 筆圧のみ強いなら

 

三菱鉛筆 ジェットストリーム0.7mm (SXN15007)

 


 

※こちらのボールペンは単色の黒、

 芯の太さ0.7mmの商品です。

 

☑ 筆圧も握力も強いなら

 

三菱鉛筆ボールペン(ジェットストリーム )ラバーボディ 0.7mmボール SXN-250-07

 


 

 

※こちらのボールペンは単色の黒、

 芯の太さ0.7mmの商品です。